院内感染対策について
当院では、高圧蒸気滅菌器のバキュクレーブ31B+を導入致しました。
医療先進国のヨーロッパ規格EN13060※において「クラスB」条件をクリアしたこの減菌器は、数回の真空と蒸気・加圧を繰り返す高性能なプレポストバキューム式を採用しており、優れた減 菌性能とあらゆる機材の減菌を可能としています。
標準予防策を遵守することで、院内感染を防ぎ皆様に安心していただける治療を目指しております。
※ヨーロッパの規格で先進国や日本以外のアジアで重視されている小型蒸気減菌器(オートクレーブ)に関する規格。要件は以下の通り。
○各工程を検証し、記録が残せること。○チャンバー内のどの位置でも所定の減菌温度から最大4K(4℃)の範囲内であること。減菌温度134℃/121℃の場合:134℃〜138℃/121℃〜125℃。○温度センサーの誤差は実際の温度に対して2K(2℃)以内でなければならない。○15秒以内にチャンバー内が均一の減菌温度になること。○被減菌物の温度差は減菌前後で0.2〜1%以内であること。(コットンやタオルなどの繊維製品の場合)ただしクラスNには適用しない。
ホワイトニングで白い歯に
白く輝く歯は魅力的ですね。でも歯の色は生活習慣や年齢とともに黄色く変色してきます。自然で透明感のある歯の白さを取り戻すために、医院でホワイト ニング効果を得る「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で快適に行うことができるの「ホームホワイトニング」がございます。
ご希望の方は、ぜひご相談ください。
レーザー治療について
インパルス デンタルレーザー(歯科用パルス発振型 Nd:YAGレーザー)この機材はパルス発振方式の歯科用医療レーザーです。
高出力でありながらレーザーの照射時間が非常に短くすることで、治療による痛みを減らすことがが可能になりました。歯肉切除、辺縁性歯周炎、根尖性歯周症、歯肉炎、アフタ性口内炎、メラニン色素沈着などに使用します。
ファイバー形状のチップを使用することにより、歯周ポケットの深い箇所や歯根先端部の病巣部位などに確実にレーザー照射が出来るようになりました。
また、炭酸ガスレーザーを使用する事により、歯周病、口内炎、口角炎、小帯の付着位置の改善、根管治療、消毒、止血など様々な場面において効果を はかっています。
下記のレーザー機器が、新型炭酸ガスレーザーとなります。
保健の範囲での白いかぶせーCAD/CAM冠について
平成26年4月より、保険診療の範囲で第1・第2小臼歯に対しましても、CAD/CAMで作成しました白いかぶせを入れることが可能になりました。
また、平成29年12月より下顎第一大臼歯に対しても、条件次第で入れることが可能となりました。
ただし、現在のルールでは単独冠に限られます。
当院ではこの治療を行っております。
補綴物の適合性を高めるために
当院では超精密な印象を採取できるように、3M社製のペンタミックスTMライトを導入いたしました。
印象材は爽やかなミントの香りが致します。
歯の再植について
前歯の外傷時、歯の脱臼及び脱落が起きる時があります。可及的に早期に脱落歯をご持参頂けましたら、再植が行えます。
当院では、歯の再植を行っております。
子供の歯の再植以外に、大人の方の歯の再植も行っております。
前歯の外傷時、可及的速やかに脱落歯をご持参ください。